2020年02月10日
長曾我部宗親神社?
磯遊びしていた、下梶寄海水浴場
近くに小さな神社

ん?よく見ると...

長曾我部宗親神社?
戸次川の戦いと関係あるのかな?
長曾我部の拠点があったのかも。
でも長曾我部宗親って人物がいたかな?
元親や信親は知ってるけどね~
2019年04月28日
2019年04月27日
2019年01月03日
新春!志高湖散歩
毎年恒例?の新春、志高湖散歩
(これから恒例にしようかな~)

天気もよく、日が当たるところはポカポカ

キャンパーもいました。
3日ですが、年越しキャンプした方はいたのかな?

日陰にはいると寒い!氷が残ってる。

いつかは年越しキャンプしてみたいな~
2018年12月09日
2018年11月17日
溪石園(けいせきえん)
いや~大分トリニータ J1昇格おめでとう!
ラジオで聴いてた!
で、私は耶馬溪の溪石園で紅葉を楽しんでました!













見ごろ、きれい! いいですよ~ おすすめです。
耶馬渓ダムみると
いつも進撃の巨人の壁を思い出すんですよね~
2018年11月11日
2018年09月07日
阿蘇の火口見学
先週末、阿蘇の火口見学へいった


ずいぶん久しぶりです。6~7年ぶりかな~

噴火の影響で見れたのは第一火口、第二火口のみ
昔はもっと見れたのにな~

火口から煙がでてきた。なんか硫黄の匂いもきつくなったな~
なんて思っていたら警報が!
警報、黄色だったので火口から離れて避難です。

いや~ 久しぶりだったので良かったな~
またこよ~っと!
2018年08月18日
仙崎砲台跡地
蒲江、仙崎砲台跡地

3つの砲台跡があります

この穴は何?

豊予海峡防衛のため作られたんでしょう

ここからの眺めは最高です!


でもね、登り口の階段近くにスズメバチの巣があった。
佐伯市役所にはメールしたけど、注意してくださいね!
2018年06月10日
しっとりと普光寺
豊後大野の普光寺

お!綺麗になってる~
磨崖仏とアジサイ




やや小雨が降ったり止んだり...
しっとりしてるのでアジサイも生き生き...




アジサイが瑞々しかった
なんか 私の肌も 瑞々しくなった気がしますわ~